LSOインストラクター養成コース(ITC)
2024-07-26


日程:2024年7月22日〓25日(4日間)
会場:モビリティリゾートもてぎ タワー2階メディアセンター
参加:5名

今年のLSOインストラクター養成コースは、栃木県のモビリティリゾートもてぎで実施しました。
参加者5名のうち2名はもてぎ所属、3名はLSOオフィシャルスポンサーおよびJMRC関東から参加されました。
現在モビリティリゾートもてぎには4名のLSOインストラクターが在籍しており、定期的にLSO認定講習を開催していますが、今回は2名の若手インストラクターが加わることになります。
またJMRC関東においても現在5名のインストラクターが活動中ですが、今回若手インストラクターが加わることで、若い世代への対応を充実させる効果が期待されます。
4日間の養成コースにおいては、応急手当の背景知識やスキルに加え、プレゼンテーションや指導訓練などを精力的に行い、全員がLSO公認インストラクターとしての認定条件をクリアし資格を取得しました。
今後の講習において、さらなる充実と若返りが期待されるコースになりました。

写真1:プレゼンテーション練習
禺画像]

写真2:実技指導の練習(止血法)
禺画像]

写真3:ログロールとスクープストレッチャーの使用
禺画像]

写真4:二輪用ヘルメットリムーバーの取り扱い
禺画像]



[普及活動]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット