ヤマハ袋井テストコース LSO認定講習会
2018-10-29


2018年10月27日(土) 9:00〓17:00  参加17名
2018年10月28日(日) 9:00〓17:00  参加16名
会場:ヤマハ発動機株式会社 ヤマハ袋井テストコース大会議室

静岡県内の4か所にあるテストコースからメンバーが集合し、2日間で合計33名の方がLSO認定を取得しました。
それぞれ高速コース、オフロードコース、山間のコースなど、各々の特徴がありますが、事故対応の基本動作には共通点が多くあります。
万一のけがや急病人の発生に際し、初期対応で最善の結果を得ることが出来るよう、全員が精力的に訓練に取り組みました。

講習は、走行テスト中の事故や急病を想定し、現場の安全確認や感染防止、傷病者の救命処置、そして止血とショック管理、けがの調査など、認定プログラムの内容に沿って実施。その後に頭部、脊椎損傷を想定したけが人の対応、ヘルメットの扱い方を練習しました。
最後にコースで使用している救出用具を使用し、全体的な救助の流れや、救急隊への引き継ぎ方法などを検討しました。

また当テストコースでは普段から定期的に救命処置や救急隊との連携訓練を行っており、安全意識とスキルが高いことに感心しました。

写真1:心肺蘇生とAEDの使用
禺画像]

写真2:全身のけがの調査
禺画像]

写真3:ヘルメット離脱 → 救助者7名によるリフト → ボード収容まで
禺画像]




[認定講習]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット